これも仏縁? ^^;
関東~東海へ
浄霊で周ってきました。
近畿まで回ろうとも思いましたが
今月は遠征がまだありますので
無理は避けました
(無理のきかない
お年頃ですはい^^;)
さて、台風迫る大雨のさなか
お仕事を終えて相談者さま宅を後にし
飛び込みで駅から近いホテルの飛び込み
何とかお部屋確保できたのは良かったのですが
朝以降何も食べておらず^^;
ホテルの目の前の不思議なレストランに飛び込みました。
飛び込むと言うのは、静岡だったのですが
台風の影響でかなりの強風と雨(横殴り)で
前回の台風の時は東京で浄霊していたのですが
帰りに半端ないほどびしょぬれになった経験から
ぬれたくない=近いところ。
でホテルの目の前にあった事と
入り口にね^^
石仏さんがおられたのですよ^^
それは無視できませんよね(笑)
「アジアンタイフーン」と言う看板がすごいなと感じつつ(笑
店内にも仏様いらっしゃいまして
アジアンチックな仏さまが何ともおだやかに^^
触地印(降魔印とも言いますが)の流れですので
お釈迦様ですかね^^。
11時前の閉店間際だったようで、申し訳ないと思いながら
とっても明るい接客をしてくれた女の子の笑顔が
1日の終わりに本当にありがたいな~と感謝ですね。
お任せしましたら
生はるまきの、その太さとボリュームに驚きながら
チャーハンと一緒に頂きました、タイ・ベトナム系の味付けとの事ですが
本当においしくてですね^^ 合掌!
合掌
浄霊師 神島千尋
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント