種まき
さて種まきの5月も終盤です
皆さんはどんな種をまいたでしょうか^^
私はいつの通り
忙しい種を蒔きましたので
忙しい成長が次にくる事でしょう。
のんびりしたいと考えると
のんびりの時間が訪れます
永きに渡り。
のんびりに身を置くと
贅沢な物で人は忙しく動きたくなります。
忙しい人はのんびりしたくなるのですが
忙しい時こそ一瞬頂く止むを得ない立ち止まり
この世界で例えるなら、例えば信号の赤の一瞬
待合やいたし方のないタイムラグなど
それがイレギュラー的であっても
必然と感じられる瞬間の視点を変えた視野に
はっとするほど心休まるシーンがいただけるものです。
それを形で頂こうとするとすでに逃げてしまうもので
だからこそ儚いという表現が生まれるのでしょうね。
絶妙な光景の夕日
絵になる日向のねこ
どこぞのベンチでたたずむおばあちゃん
親の知らない足元の子供の世界
鳥の親子
写真に撮ろうなどと雑念を発した瞬間
必ず、崩れるのですね^^)
みてるだけで良いはずなのに
ついつい欲を出した瞬間
パッとね^^!
あ~あ と。
でもこんな瞬間に
ふと答えを頂く事が多いのです。
そうか・・・なるほど^^。
と。
だからありがたい
すべてにありがたい。
合掌 浄霊師 神島千尋
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント