糸が通るように。
秋ですね^^)
~~~~~~~~~~
仕事柄、様々な業種の方々と縁を頂きます。
例えば芸術を生業としている方などは
やはり独創的な物の見方をしている、と思いつつ
その方向性に関して言うなら、
その方が頂いている縁がセンスに深く関係しているのも事実。
一時代を築いたアーティストの方が
その後、続かないケースの場合
原因はとても簡単なのですが
それを一つ越える唯一の手段がスランプだったりします。
この壁や落ち込み、スランプの時に
何に気がつけるかで、その後のステップの高さが決まります。
それを会得出来るかどうかは霊的なセンスを大切にできるかどうか。
欲から来る五感の判断ではなく直感
ただ、ここで私が言う直感とは
普段誰もが言葉にする表向きのものではありません。
誰もが思う直感は、実は本当の感性ではなく
生まれてから今に至るまで
自我を中心に構成してきた今の判断基準である五感を中心とした
つまり損得勘定から逃れることの無いこの世のルールに無意識に
照らし合わせてうかぶ希望的な感情であり
つまり私が言うそれとは対極の想念なのです。
この感性から一度離れるには
五感を誘惑するに余りある
すでに必要の無いものばかりと言って過言ではない
物理的な情報を一度リセットする必要があるのです。
修行とはそう言う事でもあり
本当に大切な事がなにか
心の奥底にある、
長い間麻痺させていた揺れることすらなく
眠るように失っている光の源である水面に
一瞬でも触れる瞬間を人生の中でどれだけ経験できるか!
その波紋は広がりと同じだけ心のフィールドを広げます。
しかし広げたとて
一度だけなら、またすぐに静まり闇の静寂が支配します
だからこそいつでも触れることのできる心の道を
通じておくことが出来るかを図るための
人生でいただく負や苦なのだと感じます。
心の柱とは
そういうことです。
合掌 浄霊師 神島千尋
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは(*^^*)
秋ですね♪♪
紅葉が綺麗ですね
神島さん、毎日お忙しそうですね。
映像の世界の方とお仕事されてる写真などを見ました。
何だか神島さんがどんどん遠い人になってしまったようで...淋しい(笑)
(元々近くないってツッコミいれないで下さいね(笑)(((^_^;))
とても有難いお話し、ありがとうございます。
心の柱とはそういうことなのですね。
先日、とある占い師の方にチャクラを数値で表すとあなたはチャクラの数値がゼロだと言われました。正直悩みましたが私は神島さんのおっしゃることしか信じないことにします(笑)
ありがとうございました。
投稿: kiyo | 2014.10.25 13時26分
チャクラの数値がゼロですか^^)
大丈夫ですよ、私もゼロでしょうから!
もともとね、人は誰もがそれぞれ
持って生まれた心があるのです。
心があるということは、霊的な意思で今を
人として生きているわけで、
つまりね、霊感があるということです。
ただ、それぞれの方向性が違いますので
チャクラの数値が大きいのと、
ひとそれぞれの霊的感性は
関係ないと感じます。
つまりね、
料理の上手な人=優れている人
ではないということです^^)
自分の得意なことを大切に生きれば
それで十分ではないですか^^>KIYOさま
投稿: 神島千尋 | 2014.10.25 15時49分
ありがとうございます♪
安心しました。
占い師の方にスピリチュアルなお仕事をされてるかたですか?と聞かれました。
神島さんにお話しさせて頂いて良かった(*^^*)何だか気持ちが楽になりましたぁ。
ありがとうございました(*^ー^)ノ♪
投稿: kiyo | 2014.10.25 19時31分